社長ブログ

2018年11月

2018.11.26

秋の味覚はやはりこれじゃ!

 取引先の棟梁の畑で頂いたんじゃけど、その場でつまみ食いした熟柿(ずくし)ぼれェうめェ( ´∀` )

子どものころは、そこら中に有った秋の味覚ですが・・・・いまでは高級スイーツじゃ

イースハウジングでいースマイル( ´∀` )大西でした

2018.11.25

祝日まめ知識④

 勤労感謝の日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」趣旨とした祝日として、1948年公布・施行されたんじゃけど。

ほんまは、1948年まで11月23日は「新嘗祭」で農作物の収獲に恵みを感じ、神に感謝をする日だったんよ。

飛鳥時代の皇極天皇の時代から続く、収穫物に感謝する大事な儀式とされていた新嘗祭は、第二次世界大戦後、日本の国力を弱めるためにGHQの策略で(話すと長くなるので割愛します、勉強して子どもに伝承してね(笑))

天皇行事・国事行為から切り離される形で改められ「勤労感謝の日」となったんよ。

イースハウジングでいースマイル( ´∀` )大西でした

2018.11.22

防げるなら、防いだ方がえェが!

 先週、子供が体調を崩してのォ、

病院で軽い「胃腸炎」と診断されたんよ。



本人は、発熱してたりしても、

割とケロッとしとって、

いつもの感じで、生活したり遊んどったが、



季節の変わり目には、大人もそうじゃけど、

子供も体調崩したり、風邪もひきやしぃけ、

注意せんとな〜



と、思っていた矢先のことじゃが・・・



■ そりゃそうですっね汗
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



1日だけ休んで、子供の体調は、

良ォなったんで、ひと安心し、

日常を取り戻しつつあったけど、



その日の夜、

朝方ふと目が覚めた。



ん〜なんで目が覚めたんか、

寝ぼけながら考えとると、



腹部がゴロゴロと音が、

鳴ってるのに気づき、



我に返りゃ、、、



もだえ苦しむような腹痛と、

頭が熱く重く、全身汗だくに、

なっとるがぁ。。。



もう、だいぶん昔に、

この感覚は経験しとる、

大体の原因も瞬時に頭をよぎる。



これは、たぶん、「胃腸炎」だ(T_T)



普通に子供と一緒に、

スキンシップ(我が家ではプロレスみたいなじゃれ合い)が、

原因じゃ。( ノД`)シクシク…



でも、本人は、割とケロッとしとったのに、

なぜ、わしはこんなにつらいんじゃろか_| ̄|○



そんなこと考えながら、

2日程、発熱、吐き気、腹痛、

どれも頭に激しいがつく状態じゃ、

苦しみましたが、なんとか復活したど。



どこで聞いたかうろ覚えで、

ネットで見るとはっきり分かっていることでは

ないけどが、



子供から大人に病気がうつると、

重病化するという話もあるらしいわ( ´∀` )、



この手の病気は、

子供だけじゃ思って、

侮ってはいけんど。。。

地震・かみなり・火事・親父( ´∀` )などの自然災害やこ

防げんものもあるけェ準備して備えんといけんどォ

今日は、わしの誕生日11月22日で、いい夫婦の日じゃ

イースハウジングでいースマイル( ´∀` )大西でした

2018.11.21

11月も中旬じゃ!

 11月もー中旬になったがぁ、うちの近所のやまでも木々が紅葉して秋を感じる日々が近うなったが!皆さま如何お過ごしじゃろぉか。 プロ野球、東北楽天ゴールデンイーグルスの秋季キャンプが今年も119日から明日17日まで倉敷市内で開催じゃったが。 今年1月に亡くなった楽天星野仙一元監督の出身地でもある倉敷市中庄のマスカットスタジアムで、東北楽天ゴールデンイーグルスの野手が秋季キャンプを行うのは8年連続8回目となり、倉敷の秋の恒例イベントとなってきたなぁ。 キャッチャーを含めた野手17人が集まり、開場はAM900、練習開始は930からで、普段なかなか見れんオコエ瑠偉外野手ら若手選手や、銀次内野手ら中堅選手などプロ野球選手の練習風景を無料で観覧することが出来たな。 無事秋季キャンプも終わり、つぎの週末は家族で弁当でも持って紅葉でもそんで帰りに温泉でごっつぉでも食うてきたらどうかな。

2018.11.19

何か朝晩冷えるのぉ~②

 

冷え性対策の続きじゃぁ~

 

さあ残り3つをお教えてさずけよう!

 

「三陰交(さんいんこう)」

下半身の冷え・むくみ、女性特有の悩みに

内くるぶしの指4本分上で、骨の際にあるツボじゃ。

下半身の冷え・むくみが気になるときだけじゃなく、

生理痛・更年期障害などにも効果が期待できるとる、

女性にとっては大切なツボなので、覚えておくと便利じゃな。

 

 

「湧泉(ゆうせん)」

下半身の冷えやむくみ、疲労回復に

足裏の土踏まずのやや上の中央部、

足の指を曲げたときに凹んだ場所が「湧泉」じゃ。

 冷えやむくみの改善に効果があるほか、筋肉疲労の回復にもよく効くツボです。

足がむくんだり、疲れてしまった時は、湧泉を温めてみぃ~。

 

 

「気端(きたん)」

足先の冷えが気になるときには

足先の冷えが特に気になる時には、

足指の先端にある「気端」がおすすめじゃ。

 気端の先端をつまんでマッサージを行うことで、

足先の冷えが改善できるほか、足湯やカイロなどで、温めても効果が期待できる。

 

 

日本でも昔から取り入れられてきた「お灸」や「鍼」は、

ツボに刺激を与え、血行を改善するために有効な治療法のひとつ。

じゃけど、「治療に通うほどの重症ではない」

「気になるけど、(お灸や鍼は)ハードルが高い」という人も多いかろぉ?

 

そんな方には、使いすてカイロを使ったセルフケアがおすすめじゃ!

お灸と同じように、カイロでじんわりと持続的に

ツボを温めることでも、効果が期待できる。

 

またの機会にツボを上手に温めるカイロの活用方法をご紹介するけ!

2018.11.15

今日は七五三どぉ~知っとるか?

 天和元年11月15日1681年12月24日)に館林城主である徳川徳松(江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男)の健康を祈って始まったとされる説があるらしいぞ。

11月15日は、子供の成長を祝って神社などに詣でる年中行事(神社庁による)。現在では全国で盛んに行われているが、元来は関東圏における地方風俗じゃった。

やがてこの儀は京都、大阪でも行われるようになり、だんだんと全国に広まったらしい。 

その他にも記念日がぎょーさんあったけェ書いとくわw

▼七五三
公家や武家での習慣が一般化したのが七五三。男女児3歳「髪置(かみおき)」=これを機に髪を伸ばし結い直す。
男児は「袴着(はまかぎ)」=初めて紋付きの袴をはく。
女児7歳「帯解(おびとき)」=つけ紐をとり、大人と同じように腰紐で帯を結び始める。
このように定められています。
▼きものの日
全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の時に制定。七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。
▼かまぼこの日
全国蒲鉾水産工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定。かまぼこが初めて文献に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並びから11月15日を記念日としました。
▼こんぶの日
七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になって貰おうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定。
▼いい遺言の日
りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。
「い(1)い(1)い(1)ごん(5)」の語呂合わせ。
▼生コンクリート記念日
全国生コンクリート工業組合連合会が制定。
1949(昭和24)年、生コンクリートが初めて市場に出荷されました。

記念日は何かと語呂合わせじゃな(笑)

ちなみに私の誕生日はもうすぐ11月22日じゃ!いい夫婦の日らしい

イースハウジングでいースマイル( ´∀` )大西でした

2018.11.14

その口座仮眠中なら起こしてよ!

 前回、2019年に本格始動する、

といった内容で書かせてもろォたが、



本日も、2019年の話をもう一個、

書きたいと思うよ。



■ 2018年1月より施行されている・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



金融庁のHPにこんな件名で、

ある政策の記載があるんじゃ。



「長い間、お取引のない預金等はありませんか?」



この件名の意図は、

「休眠預金等活用法」

という法律の説明にある。



この法律が定めるところによると、



2009年1月1日以降のお取引から10年以上、

その後のお取引のない預金等(休眠預金等)は、

民間公益活動に活用されることとなります。



2009年から10年ということは、

つまり、来年2019年1月1日から、

休眠口座が発生する。



休眠口座の残高が、

活用される民間公益活動とは、


・子ども及び若者の支援に係る活動


・日常生活又は社会生活を営む上での

困難を有する者の支援に係る活動


・地域社会における活力の低下その他の

社会的に困難な状況に直面している

地域の支援に係る活動



上記のような活動をしている

NPOなどの団体から、公募し、

その中から選定され、

助成、貸付といった形で、

交付されるらしい。



以前にも、、、



ゆうちょ銀行の定期預金について、

取り上げた際にも書きましたが、



自分でこつこつと貯めた、

預金を忘れることがあるのかな?

と、単純に疑問を感じたけど、



休眠預金は、だいたい、

毎年、700億円規模で、

発生しているらしいです( ゚д゚)



それくらいの規模であるなら、

自分もしくは、親族の中に、

休眠口座がもしかしたら、

存在するかもしれないと、

感じりゃせんか?。



■ 活用されるとはいっても、、、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



有益な使いみちではありそうですが、

預金が違うことに、自分の意図しないことに、

活用されるかもしれないという内容は、

ドキッとするが!



よくよく読んでみると、活用されるとはいっても、

預金そのものが活用され無くなるわけじゃなく、



活用はされるけれども、預金者は、

いつでも払い戻しを受けることが、

可能ではあるそうです。



ただ、、、



三菱東京UFJ銀行のHPの、

休眠預金の説明を読んでみると、



「休眠預金」になった場合、

お手元の通帳・キャッシュカードが、

利用できなくなり、本支店の窓口での、

手続きが必要となったりするみてェよ。



最終取引日から10年経過している口座で、



残高い1万円以上などの場合には、

届け先住所に通知状が郵送され、

転居先不明等で通知状が届かなければ、

休眠預金となり、


1万円以下の預金は、通知状などの発送はなく、

10年経過時点で、休眠預金となるそうじゃ。



各銀行により対応は若干、

異なるかもしれませんので、

要確認です。



無くなるわけではなくても、

休眠となってしまった場合、

いろいろと、手間が増えそうに感じます。



対象となりそうな口座がなければ、

問題はないかもしれませんが、

確認しておくだけでも、

損はないのかなと思うよ。



大掃除と同様に、口座の確認と整理を、

年内にすませておきたいですね。

新築注文住宅のご相談は!イースハウジングでいースマイル( ´∀` )大西でした

2018.11.12

なんか、朝晩ひえるのぉ~その他①

 

そんなもんで!冷え性対策じゃ!

 

だんだん寒むぅ~なってきたのぉ~。

特に朝と夜!

もう寒ぅ~て動きとぉお~のおなるな。

 

しっとるかな!

冷えに効く6つのツボ

しらんじやろーけェ(笑)

3つを今日はお教えてあげらぁ!

 

ツボは「エネルギーの通り道」のことでなぁ、

ツボを刺激うりゃあ、血液やこの体液の循環がよぉなることが知られとるんよ。

 

ツボの位置は、人それぞれじゃ。

だいたいの場所を押してみ、「気持ちええところ」や

「ちょっと痛いところ」があるがぁ。

 

ツボに刺激を与えるんが基本じゃけェ、

押したり、マッサージしたりするほか、温めてみるんのもええで。

 

 

「気海(きかい)」

全身を温め、コンディションを整える

おへそより指2本分下にあるツボ。

「元気の源」ともいえるツボで、

全身の血行を促しカラダを温める効果があるで。

季節を問わず、気海を温めることで

コンディションが安定し、元気に過ごすことができるで。

 

 

「合谷(ごうこく)」

手足の冷え・肩こりを改善

人差し指と親指の骨が合流する所から、

やや人差し指よりの、くぼんでいるところ。

押してみ、ジーンと痛てェ箇所があったらそこが合谷じゃ。

歯の痛みなど顔全体に関わるツボじゃけど、

肩こりにも効果があり、手足の冷えを改善する作用も期待できる。

 

 

「大椎(だいつい)」

全身を温め、首やかたのこりを軽減

首筋の襟があたる部分で、骨が出ている部分のすぐ下にある。

大椎も全身を温めることができるツボで、

首や肩のこりをやわらげる効果があるらしいわ。

気海と組み合わせると、より効果的じゃ。

 

 

まずは押してみ!

後の3つはまた今度じゃ!

2018.11.09

立冬って知っとる?

 11月7日は立冬じゃった!

 

「立冬(りっとう)」とは、二十四節気の一じゃ。

現在広まっている定気法じゃ太陽黄経が225度のときで117日頃のことなんじゃて。

 

 

「霜降」(1023日頃)と「小雪」(1122日頃)の中間にあたるんよ。

期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「小雪」前日までなんじゃ。

 

秋が極まり冬の気配が立ち始める日なんで「立冬」。

この頃は太陽の光が弱くなり、朝夕など冷え込む日が増えるわなぁ~。

『暦便覧』では「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明しているみてェじゃけど。

 

言い換えれば秋の極み!、

実際、ぎょーさんの地域ではまだ秋らしい気配が残り、紅葉の見時でもあるわな。

季語には「冬立つ」「冬入る」「冬来たる」などを用いるみてェよ。

 

ちなみに来年は、11月8日なんじゃてェ~。

イースーハウジングでいースマイル( ´艸`)大西でした

2018.11.07

観光都市で地域活性じゃ!

 倉敷って観光スポットがたっくさんある街だと思やぁせんか?

美観地区、大原美術館、瀬戸大橋、

倉敷アイビースクエア、倉紡記念館、

桃太郎のからくり博物館、鷲羽山展望台、

児島ジーンズストリート、星野仙一記念館、

むかし下津井回船問屋・・・などなど実わいろいろあるじゃろ!

 

倉敷市民でも行ったことないところたくさんあるんじゃねーの?

 

私も行ったとこないとこがたくさんあるな?。

一つ一つ制覇していけれたらって思うんじゃけど、

なかなか重たい腰が上がりませんわ(´;ω;`)

 

皆さん倉敷のおすすめスポットあるか?

 グルメスポットもエーなぁ~

ここ良いよとかゆってくれりゃぁ

すぐにでも行ってくるけ!そんで報告するわ(笑)

 

おススメ教えてくれーのォ!(^^)!

 イースーハウジングでいースマイル( ´∀` )大西でした

カレンダー

«11月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アクアネット株式会社イースーハウジングではあなたの力を必要としています!
求人条件は以下参照
ものつくりに興味のある方
発想や応用力のある方
健康な方
建設業の経験のある方
建築・建設に纏わる知識が豊富な方
地元を愛する方
是非とも私たちと一緒に日本の一部を作りませんか!
アクアネット株式会社「新築・住宅リフォーム」Ease-Housing